人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京都は雪でした。

週末の京都。
いつもどおり、京都芸術センターへ。
ここは、小学校だったところをギャラリー、劇場、カフェとして利用しています。
MAEDA Coffee というカフェが素敵です。ポテトサラダが美味。

小学校を美術館として利用しているところに、
北海道のアルテピアッツァ美唄があります。
幼稚園も併設されていて、子供達が安田侃の彫刻と戯れているのを見ると、
自分も、こんなところで育ってみたかったなぁ。と思います。

札幌にあるモエレ沼公園はイサム・ノグチがデザインした公園で
そのコンセプトのスケールの大きさにため息がでます。

そういえば、雑誌、「未来心理」が再開しました!
一つ前の号に自分も書いているのですが、
前の編集長にはすごくすごくお世話になりました。
人の可能性を引き出す触媒のような人です。


最近、ある意図を持って何かを並べるのに凝っています。
普段は、自分の研究内容をいろいろ並べて講演をするわけです。
それって、ひとつのことにそのまま突っ込んでしまわず、
あるひとつのことに見つけたきらめきを、
もうひとつのなかにも、多様の中にも求めようとすること。
見方を変えることで、世界のシンクロ二シティを見つけていく作業。
研究というより、研究編集のようなことなのかもと思います。

占いで自分のことを言い当てられると、
「何でわかるのぉ?」という驚きと喜びがあります。
個人の体験がなんらかの秩序というか、全体的な何かと繋がっている感覚。
友達とおしゃべりをしていて、何らかの偶然があったとします。
それが、1回あると、うれしい偶然。
2回、3回続くと、それが、ある種の法則、秩序の一部のような気がしてきます。
自分の体験が法則、秩序の一部であることを感じること、言い換えれば運命的だと感じること。
これって、先日お話した鏡リュウジさんのおっしゃっていた「占いのリアリティ」
ということかも。

京都は雪でした。_a0014725_1581518.jpg
アルテピアッツァ美唄

京都は雪でした。_a0014725_1593588.jpg
モエレ沼公園
by w_junji | 2008-01-15 02:24


<< 今月末の講演情報 サキガケ >>